店舗情報

飼育用品

メダカ飼育関連記事

針子誕生とプラナリア対策について。

今年最初の針子誕生今日は朝から雨ですが、止んだ隙に見に行ってみたら、今年初めての針子ちゃんが1匹産まれていました☆彡毎年、この瞬間は感動しますね(*^^*)初採卵日は、昨年と同じ3月22日で、何と孵化した日も昨年と全く同じ、4月21日でした...
メダカ飼育関連記事

【厄介な生き物】メダカ鉢の中に入ってしまう土中のミミズ。

※この記事にミミズの写真はありませんので安心してお読みいただけます。水中にミミズくんがいる件。屋外のビオトープでメダカを飼育していると、大雨の後にメダカ鉢の中を見ると、ミミズくんが入っていることがよくあります。ユスリカの幼虫である赤虫でもな...
メダカ飼育関連記事

【厄介な生き物】プラナリア。

ビオトープのお掃除屋さんプラナリア。面白い顔と脅威の再生能力。プラナリアをご存知でしょうか?ビオトープにいつの間にか現れる、体色は白~ベージュ色をしていて、形は嫌われがちなヒルっぽいウネウネ系の生き物ですが、よく見ると愛嬌のある顔をしている...
メダカ飼育関連記事

セリアのメダカ撮影用ケース、人気だけど狭過ぎ。

100均のセリアの「メダカ撮影用ケース」が、横見で撮影しやすいと評判で大人気ですね。家族が買ってきたけど、ちっさ!狭っ!!幅が狭過ぎて、メダカちゃんが可哀そう。。。一番狭い部分は、1cmくらいしかありません。動画とか見ると、メダカちゃんたち...