たまに尋ねられるのですが、ダルマメダカは、産まれた時からダルマです。
針子の時でも、なんとなく短いのが分かりますが、下の画像のように、小学生高学年~中学生くらいになると、ハッキリ分かるようになります。
体全体が短いために、パッと見た感じではまだ小さいと思っても、顔(頭)だけよく見ると、結構大きくなっていることに気づくことがあります。
なので、顔(頭)の大きさが見分け方のポイントとなります。
2頭身~2.5頭身くらいがダルマメダカ、3頭身以上になると、半ダルマかショートメダカと言われます。
ダルマメダカの稚魚を見つけたら、ダルマちゃんたちだけ別にして飼ってあげると、成長も可愛さもUPしますよ(*^_^*)
コメント